Doc-お婿さん探し

2歳になる頃にはすっかり " ドクター" でも女の子、ということが浸透してましたので、お婿さんになりたいと言う申し出は度々あったようです。夫が散歩で出会うシュナ飼いの人からです。飼い犬の子供を残したいと思う気持ちは良く解ります。
私はむしろ、1頭だけで飼っていることに少し不安がありました。犬でも猫でも、人の間で暮らせば、自分も人であると、思い込むようになると言うのです。犬同士の本来のコミュニケーションを持たせてやりたいとも考えました。
それには、どうしたら一番良い方法なのか、その時は決めかねていましたが、LEEZASBURG というHPを見て、子供を産ませたいと強く 願うようになったのです。そのHPではシュナ3匹と楽しく暮らしている様子がよく分かります。
しかし、おいそれとはお婿さんを決めるわけにも行かないのではないか、と思ってもいましたので、ペットショップに聞いてみたり、獣医さんに相談したりと、いろんなことをしてみたのです。
多頭飼いする心得や、残す予定の仔犬以外の引き取り手の事前の手配などといったことは、全く知らないことでしたので、とても神経質にもなっていたと思います。
たまたま、トリミングに通っているお店は、ペットショップジョーカーというシュナウザーではちょっと有名なお店でもあったので、店長に聞いてみました。交配に適した時期や体調管理の方法など、何だか聞いているだけで、不安になるほどそれは、なかなか大変そうでもあったのです。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home