1����̵��©����å��󥰡֥Ρ��������

�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��

���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��

����FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������
[PR]
��������FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��������

子育て日記

シュナウザーの子育てを通して感じたことなどを綴ります。

11/20/2006

躾-3

2004年11/28 夫とLala


2匹の子供達はトイレの躾けも合格点になりましたが、トイレシートをビリビリ破く遊びを見つけ、私達は散々な目にあう日々が続いていました。ちょっと留守にしただけでも、帰宅した時は大変なことになっていました。
 10月の末頃からDocとJr.の順位争いが激しくなって来た事も手伝ってか、3匹三つ巴の格闘がしょっちゅうありました。Docは絶対に1位の座を明け渡さないぞーとばかり、Jr.をこっぴどくやっつけるのですが、Jr.も負けてはいません。そんなこんなで、ストレス解消の積りもあったのかも知れません。ビリビリ遊びは子供達の専売特許でもなさそうでしたから。

 Doc 6.3kg Jr. 5.5Kg Lala 3.9Kg 11/21

2 Comments:

At 4:05 午後, Anonymous 匿名 said...

こんにちは♪
myblogへCommentありがとうございました。
何時もは文字を先に入れていましたが
今回は後に入れてみます、関係無いのかな?

親子でも順位争いが有るのですね・・・
こんな目で見つめられると、堪んないですよね(^^♪
私も何時も負けて、ついつい甘やかしています。

 
At 4:21 午後, Blogger Docmama said...

sumikoさん、コメント有難うございます。やっと届きましたよ。

順位争いと気が着いたのは少し経ってからでしたが、親子という感情は段々希薄になっていって、群れの一員としての認識になるようです。でも、Hannaが嫁に出た時のことは忘れないらしく、時々母の顔になったりしていました。

 

コメントを投稿

<< Home