さくら・桜三昧

友人と月に一度ぐらいの割合で美術館めぐりを楽しんでいます。
山種美術館の2008さくらさくら展を観に行きました。古今の桜絵を一同に集めた展覧会で、古い巻物から軸絵、日本画など100点近くありました。
九段下の地下鉄を降りると、千鳥ヶ渕の桜見物の客でごった返していました。でもさすがに皇居周辺の桜は見事の一言です。
そぞろ歩きを楽しみながら竹橋の近代美術館の"東山魁夷展"へ向かう道すがらに旧近衛連隊の建物の横を通りました。長い間放置されてきましたが近年修復されて近代美術館の工芸館として甦っています。

東山魁夷展では唐招提寺の障壁画の一部が展示されていて圧巻でした。詳しくは⇒東山魁夷展
犬たちはお留守番です。
ラベル: 雑記
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home